松田工務店の口コミや評判

公開日:2024/11/15 最終更新日:2024/11/21
松田工務店の画像 引用元:https://customhome-fukui.com/wp-content/uploads/matsuda.jpg

注文住宅の大きな魅力は、家族の理想をたくさんつめこんだ家を建てられることだといえるでしょう。しかし、依頼する住宅会社ごとにコンセプトや特徴、強みなどは大きく異なります。この記事では、松田工務店の特徴について、松田工務店が掲げるモットー、耐震性能、自然素材にこだわる理由などに注目しながら紹介していきます。

「自然と人の和で、幸せを建築する」がモットー

松田工務店には「自然と人の和で、幸せを建築する」をモットーに家づくりをしているという特徴があります。まずは、このモットーについて、松田工務店の歴史も紹介しながらくわしくみていきましょう。

数寄屋造りの住宅を手がけることで高めてきた建築技術、知恵、美意識

初期の松田工務店は、高度な技術を必要とする数寄屋造りの住宅を手がけていました。その過程で、建築技術はもちろん、日本特有の気候に適応するための知恵や、陰翳・余白・簡素などに対する美意識を高めてきたという歴史があります。その後、数寄屋造りの住宅に対する需要が減少すると、一般的な住宅も手がけるようになっていきました。

ひとつひとつていねいに家をつくる意味

家をつくる際には「ひとつひとつていねいに住宅をつくることで、福井に少しずつ幸せをつくり続ける」ということを大切にしています。『家づくりをする目的は家族の幸せのため』であることをふまえ、家づくりを通して顧客が望む幸せを実現できるようにサポートしてくれます。また、長年の経験で培ってきた技術、日本建築の知恵、自然素材の心地よさを一般住宅の建築に取り入れているのも大きな特徴です。

本当に安全な耐震性能を約束

松田工務店の家づくりでは、適切な構造計算と継続的なメンテナンスをとおして、本当に安全な耐震性能を長く保つことを約束しています。ここからは、耐震性能をあげるための工夫について紹介します。

標準仕様は耐震等級1

松田工務店では、耐震等級1を満たす家づくりが標準仕様となっています。耐震等級1とは「数百年に一度発生する地震の地震力では倒壊せず、数十年に一度発生する地震の地震力では損傷しない」という意味です。耐震等級はあくまでも耐震性の一面を表わしているだけという考えから、それほど高い等級を標準仕様にはしていません。

その代わり、適切な構造計算と継続的なメンテナンスによって安全な耐震性能を長く保つ工夫をしています。なお、顧客からの希望があれば、耐震等級を上げることは可能です。

適切な構造計算

一般的な2階建て以下の木造住宅には、法律の特例によって構造計算を免除されているという特徴があります。そのため、木造住宅の多くは、壁量計という壁量についての簡易的な計算のみで設計されています。

一方、松田工務店では、横架材(水平方向に架け渡される部材)について、許容応力度計算という構造計算を取りいれています。さらに、柱と柱の間を大きくする設計の場合や豪雪地帯で家を建てる場合には、梁についても許容応力度計算が行われます。このように適切な構造計算を行うことで、耐震性能を大きくあげることが可能になります。

継続的なメンテナンスで耐震性を維持

松田工務店では、耐震性を維持するためにもっとも重要なのはメンテナンスだと考えられています。なぜなら、長年住み続けていくなかで、シロアリの発生や雨漏りに気づかずに放置してしまうと新築時に計算された耐震性は発揮できなくなるからです。その点、松田工務店では維持管理等級が標準仕様で最高の3に設定されているので、メンテナンスがしやすく安心です。

さらに、定期的な無料点検を継続的に実施することによって、必要に応じて丁寧なメンテナンスを施すことも可能になります。無料点検期間はなんと70年。継続的なメンテナンスによって、長期間にわたって高い耐震性を維持できるのが魅力です。

自然素材にも大きなこだわりがある

松田工務店の家は、安全性能だけではなく自然素材にも大きなこだわりがあります。ここでは、自然素材にこだわる理由や実際に使用されている自然素材について紹介します。

自然素材にこだわる理由

松田工務店が自然素材にこだわる理由は「安全で健康に過ごせる家をつくりたい」という強い思いがあるからです。人工建材の家がアレルギーの原因となるわけではありませんが、一般的に、自然素材が使用された空間にいるとアレルギーの症状は和らぐといわれています。

また、自然素材にこだわることでシックハウス症候群が発生するリスクも軽減できます。このようなことから、松田工務店では、塗装剤や接着剤などの目に見えない細部にまで自然素材を使用しています。その結果、標準仕様の家でも、ホルムアルデヒド対策等級で最高の3を取得しています。

実際に使用されている自然素材

梁や柱などの構造材として使用されているのは、杉、桧、米檜葉(ベイヒバ)、米松(ベイマツ)などです。壁や天井などの仕上げ材として使用されているのは、漆喰、珪藻土、聚楽、国産杉、米杉、国産桧、台湾桧、米松、越前和紙などです。

なお、塗装剤や接着剤などに使用されている自然素材としては、ミツロウワックス、オスモ、ユーロ、ウォールボンド100などがあげられます。

まとめ

松田工務店では「自然と人の和で、幸せを建築する」をモットーに、顧客が長期間にわたって安全で健康に過ごせる家づくりをすることにこだわっています。そのため、適切な構造計算と継続的なメンテナンスを行うことや、健康に配慮した自然素材を使用することなどを重視しているのが特徴です。

アフターメンテナンスとしての無料点検期間は70年。顧客が建てた大切な家を、主治医のように生涯にわたって守ってくれるでしょう。

会社名 株式会社 松田工務店
住所 福井県丹生郡越前町気比庄3-1
TEL 0778-34-2525
PR完全自由設計なのに定額制!?将来の出費に不安がある方におすすめ!

【厳選5社】福井県でおすすめのハウスメーカー比較表

イメージ引用元:https://creatorhome.co.jp/引用元:https://www.ichijo.co.jp/引用元:https://www.eshin-home.com/引用元:https://www.ai-koumuten.co.jp/引用元:https://www.matsuei.co.jp/
会社名クリ英ター永和一条工務店エーシンホームアイ工務店松栄ホーム
対応サービス・フルオーダー
・セミオーダー
・規格住宅
・規格住宅・フルオーダー・フルオーダー・規格住宅
耐震性
・耐震等級3
全棟許容応力度構造計算を実施し、耐震等級3の基準をクリア。

・耐震等級3

・耐震等級1~3(仕様によって異なる)

・耐震等級1~3(仕様によって異なる)

・耐震等級記載なし
・「地震」や「雪」に強いSR工法
保証期間・構造耐力上主要な部分20年
・雨水の浸入を防止20年
・構造耐力上主要な部分30年
・雨水の浸入を防止15年
・構造耐力上主要な部分10年
・雨水の浸入を防止10年
・構造耐力上主要な部分20年
・雨水の浸入を防止20年
・構造耐力上主要な部分10年
・雨水の浸入を防止10年
ZEH対応(eco性能)
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら